MRの転職ノウハウ

MRが転職サイトに登録後やるべきこと

さて、転職サイトの登録は済みましたか?

前回の記事(「MRの転職活動の始め方」)を読んだ、

「デキるMR」なら、

履歴書、職務経歴書の入力も済んでいる思います。

「転職サイトに登録」のみはNG

転職サイトに登録するMR
一方、「普通のMR」なら、

Facebook IDを利用して転職サイトに登録したのみ、

と言うことろでしょうか……。

転職サイトは登録だけでなく、

ちゃんと「マイページ」を完成させましょう。

なぜなら、履歴書や職務経歴書が入力されていないと、

採用側があなたの価値を判定できないからです。

MRの多くが、成功事例についてロジカルに説明できません。(※参照:「MR→他業種転職が簡単でない2つの理由」
説明できるようになる必要があるため、「キャリアの棚卸」を含めて、職務経歴書を作成してみましょう。

転職エージェントとキャリアの棚卸しをするのもアリ

転職エージェントと握手をするMR
転職サイトに登録すると、

エージェントから次々とオファーが来ます。

複数社のエージェントと話をして、自分に合うエージェントを見つけましょう。

そのエージェントと話しながら、キャリアの棚卸をするのもおススメです。

その際、エージェントに自分を理解してもらえないレベルでは、

話になりませんからね。

ただ、エージェントにもいろいろな人がいることも、

知っておいてほしい事実です。

エージェントの見極め方

GOODとBADの付箋を貼るMR
はっきり言わせてもらうと、

転職エージェントにも当たり外れがあります。

見極める方法は、ただ一つ。

転職サイト経由で、

「複数社のエージェントと接触すること」

です。

そうしていけば、

クオリティの高いエージェントか、そうでないかは、

自ずと分かります。

クオリティの高いエージェントは、ハイキャリア対象の転職サイトを経由

クオリティの高いエージェントは、基本、

ハイキャリア対象の転職サイトを経由してアプローチしてきます。

例えば、以下のような転職サイトです。

ビズリーチ
リクルートエージェント
キャリアカーバー
AMBI(若手ハイキャリア)
ミドルの転職

これは、言い換えると、

「誰でも登録できる転職サイト経由では、質の低いエージェントに当たる可能性が高い」

ということです。

私が実際に遭遇した「質の低いエージェント」

私自身、実際に質の低い転職エージェントに遭遇したことがあります。

そのエージェントは、「年収をいくらに上げるか?という話ばかりしてきました。

長い人生においてキャリアを考えると、

「年収をいかにして上げるか」だけが重要ではありませんよね。

ですから私はその転職エージェントに嫌気がさして、

電話を中断してしまいました。

なぜなら、

「高値の人材を右から左に流して稼ぐ」ことだけを目的にしているのが、

“見え見え”だったからです。

優秀なエージェントは人脈を広げてくれる

転職サイトに登録すると、アプローチがどんどん来るため、

面倒に思う人もいるかもしれません。

しかし接触してくる転職エージェントの中には、

業界関係者とのパイプを作ってくれる人もいます。

ですから、面倒くさがらず、

エージェントを活用して、人脈を広げることが大切です。

では、次回は、

「MRが転職で目指すべき方向性は、移籍か? 転職か?」

について話したいと思います。

MRが転職で目指すべき方向性は「移籍」か?「転職」か?「MRが転職で目指すべき方向性は、移籍か? 転職か?」 これは非常に難しい問題です。 なぜなら正解がないからです。 し...